不倫相手が複数いる場合全員に慰謝料請求することは可能なのか?
不倫相手が複数いる場合、全員に対して慰謝料請求が可能です。具体的には、以下のようなポイントを考慮する必要があります。
1. 不倫の法的定義
不倫(不貞行為)とは、婚姻関係にある者が配偶者以外の者と性的関係を持つことを指します。日本の民法第770条に基づき、婚姻関係を破壊する行為として、不倫行為は不法行為に該当し、慰謝料請求の根拠となります。
2. 複数不倫相手への請求
複数の不倫相手がいる場合、各不倫相手に対して個別に慰謝料を請求できます。これは、共同不法行為としての考え方に基づいています。つまり、夫や妻の配偶者としての権利を侵害したのは複数の相手であり、それぞれに対して責任があるとされます。
具体的な請求方法
- 慰謝料の算定: 各不倫相手に対する慰謝料の金額は、一般的に不倫の期間、関与の度合い、精神的苦痛の程度などを考慮して算定されます。
- 証拠の提出: 不倫の証拠(メール、写真、メッセージ、目撃証言など)を用意し、各不倫相手の関与を明らかにすることが必要です。
3. 共同不法行為の原則
不倫相手が複数いる場合、これらの相手は共同不法行為者と見なされることがあり、以下の点が重要です:
- 個別請求: 各不倫相手に対して個別に請求が可能であり、裁判所においてもそれぞれの不法行為に基づく責任を問うことができます。
- 責任の分担: 各不倫相手の責任は、状況によって異なる場合があります。たとえば、主導的な役割を果たした不倫相手に対してはより高い慰謝料を請求することができるかもしれません。
4. 証拠の重要性
慰謝料請求を成功させるためには、具体的な証拠が不可欠です。以下の方法で証拠を収集することが重要です:
- デジタル証拠: メール、SNSのメッセージ、通話記録など。
- 写真や動画: 不倫相手とのツーショットや一緒にいるところを示すもの。
- 目撃者の証言: 不倫を目撃した第三者の証言も有効です。
5. 専門家のアドバイス
複雑な法的手続きや慰謝料請求には、弁護士の専門的な助言を受けることが強く推奨されます。弁護士は、具体的な証拠の収集や請求の方法、裁判における戦略などについてアドバイスを提供できます。
6. 結果的な影響
慰謝料請求の結果、請求が認められた場合、相手からの慰謝料を受け取ることができますが、相手が支払いに応じない場合、強制執行や差押えの手続きが必要になることもあります。
このように、不倫相手が複数いる場合でも、法律に基づいて適切に対応すれば、全員に対して慰謝料請求を行うことが可能です。詳細については、必ず専門家に相談することをお勧めします。
島根県でパートナーに浮気・不倫をされ慰謝料請求をしたく探偵をお探しの方。総合探偵社ジャパン・リサーチサービス山陰に不倫・浮気調査はお任せください。
総合探偵社ジャパン・リサーチサービス山陰
代表:藤原 昂大
住所:690-0031
島根県松江市山代町570-13 201号
Tel:0120-266-064 24時間365日営業
主な対応エリア:島根県松江市・出雲市・安来市・雲南市
※上記エリア外(島根県内はもちろんのこと県外からの依頼)でも対応します。ご連絡ください。
代表挨拶:数ある探偵社の中から弊社のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
私は、以前警察官として勤務し、その中でも刑事課で勤務しておりました。在籍中は様々な事案経験をしてきてとてもいい経験になり、現在は探偵として、その経験と知識を活かし、お客様の問題解決に全力で取り組んでいます。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
山陰初元警察官刑事が調査をします、総合探偵社ジャパン・リサーチサービス山陰をよろしくお願いいたします。