配偶者の不倫を許すときの心構えと備え
![](https://sanin-japan-rs.net/wp-content/uploads/2025/01/25371253_s.jpg)
配偶者の不倫が発覚した場合、「許す」「再構築する」という選択肢を選ぶことは、精神的に非常に難しい決断です。
以下では、 許すための心構え、夫婦関係の再構築のステップ、再発防止のための法的備え(示談書の作成) を詳しく説明します。
不倫を許す心構え
① 自分の感情を整理する
- 時間を取る: 衝撃を受けた直後は混乱しますので、冷静になるまで無理に決断をしないようにします。
- 感情を認める: 怒り、悲しみ、憎しみなどの感情を否定せず、受け入れることが回復の第一歩です。
② 許す前に確認すべきこと
- 事実確認: 不倫の期間や経緯など、事実を明らかにすることが重要です。
- 配偶者の態度: 配偶者が真摯に謝罪し、信頼回復に努力する意思があるかどうかを見極めます。
- 自分の気持ち: 心から許せるかどうかを自問しましょう。「忘れられないが前進することはできる」と思えれば、回復の可能性が高いです。
③ 具体的な心構えのポイント
- 過去ではなく未来を見る: 不倫は消せませんが、将来のために前を向く決意が必要です。
- 期待をリセット: 完璧な関係を求めるのではなく、再構築のスタート地点に立つ意識が求められます。
- 許すことの意味を理解する: 許すことは「相手の行為を肯定する」ことではなく、自分の心の重荷を下ろすためのものと考えましょう。
夫婦関係を再構築するためのステップ
① 信頼回復のための行動計画
- 透明性の確保: スマホ、SNS、メールの開示などを配偶者に求め、透明性を高めます。
- 定期的な対話の時間を持つ: 週1回の話し合いや家庭内の共有時間を意識して取り入れましょう。
- 行動の見直し: 不倫に至った原因を振り返り、日常の行動を見直します。
② 感情のコントロールと管理
- 怒りを抑える方法を学ぶ: 冷静さを保つためにカウンセリングを受けるのも有効です。
- 悲しみを認める: 傷ついた自分を癒すことに集中し、無理に強がる必要はありません。
③ 信頼の再構築
- 小さな約束から始める: 毎日の誠実な行動が信頼回復の第一歩です。
- 結果を求めすぎない: すぐに信頼が回復するわけではないため、長期的な視点を持ちます。
④ 夫婦カウンセリングの活用
- 専門のカウンセラーによるサポートは、気持ちの整理と対話の円滑化に役立ちます。
示談書(公正証書)の作成と備え方
将来的なトラブルを防ぐために、 示談書(公正証書) を作成することが有効です。特に次回の不倫を防ぐため、法的な効力を持たせることができます。
① 示談書とは?
示談書は、配偶者が二度と不倫しないこと、万一再発した場合のペナルティなどを明文化した契約書です。
② 示談書の記載内容
以下の内容を盛り込み、公正証書にすることで法的拘束力が強まります。
- 当事者の情報: 夫婦双方の氏名、住所、生年月日などを記載。
- 不倫事実の認定: 不倫が事実であることと、その経緯を簡潔に記載。
- 謝罪文: 配偶者が謝罪の意思を明示する文章。
- 今後の誓約: 配偶者が二度と不貞行為をしないことを誓う旨の文言。
- 再発時の罰則: 再度の不倫が発覚した場合の慰謝料や離婚条件(例: 高額な慰謝料の支払い、財産分与の見直しなど)
- 慰謝料の支払い: 慰謝料の金額、支払期日、支払方法を明記。
- 親権や養育費の取り決め: 子どもがいる場合は親権や養育費についても記載可能。
- 法的効力: 双方が署名・押印し、内容に合意したことを明示。
③ 公正証書の作成方法
- 弁護士に相談: 弁護士に依頼すると、適切な文言で強力な公正証書を作成できます。
- 公証役場で手続き: 配偶者と一緒に公証役場に行き、内容を確認・署名して公正証書としての効力を得ます。
- 証人の立会い: 必要に応じて証人を用意するとより確実です。
示談書が有効になる条件
- 双方の 合意と署名 があること。
- 法的に有効な形式であること(公証役場の承認が望ましい)
- 再発時の 違約金額 は現実的な範囲内であること(裁判所が認める金額が必要)
不倫の再発リスクを防ぐために
① コミュニケーションの改善
- 定期的な夫婦の対話を心がけ、互いの気持ちを共有します。
② 透明性の確保
- スマホやSNSのやり取りを開示するなど、透明性を高めることで信頼回復を図ります。
③ 夫婦カウンセリングの活用
- 心理的なサポートを受け、専門家の助けを借りながら関係を修復するのも効果的です。
再発防止と心の備え
不倫の許しは非常に難しい決断ですが、 感情の整理 と 将来への準備 をきちんと行うことで、精神的な負担を軽減し、トラブルの再発も防ぐことができるかもしれません。
ただ、相手が真摯に謝罪し、信頼回復に努力する意思があるかどうかを見極める必要があります。
そのため、示談書を公正証書として作成することで法的な備えをしながら、心の回復にも努めることも重要です。
島根県(松江市・出雲市・安来市・雲南市)で配偶者の不倫でお困りの方へ。配偶者の不倫は警察に相談しても動いてくれません。そして法律にも触れないため、民事事件になります。弁護士や探偵に早期相談をすることが解決の道に繋がります。弊社は不倫・浮気調査を得意とする探偵社です!まずはご相談ください。相談者の方に真摯により添い証拠収集もいたします。24時間365日受付しています。相談料無料!
![](https://sanin-japan-rs.net/wp-content/uploads/2024/10/IMG_1203-1-1024x540.jpg)
総合探偵社ジャパン・リサーチサービス山陰
代表:藤原 昂大
住所:690-0031
島根県松江市山代町570-13 201号
Tel:0120-266-064 24時間365日営業
主な対応エリア:島根県松江市・出雲市・安来市・雲南市
※上記エリア外(島根県内はもちろんのこと県外からの依頼)でも対応します。ご連絡ください。
代表挨拶:数ある探偵社の中から弊社のホームページを閲覧していただきありがとうございます。
私は、以前警察官として勤務し、その中でも刑事課で勤務しておりました。在籍中は様々な事案経験をしてきてとてもいい経験になり、現在は探偵として、その経験と知識を活かし、お客様の問題解決に全力で取り組んでいます。どんな小さなことでもお気軽にご相談ください。
山陰初元警察官刑事が調査をします、総合探偵社ジャパン・リサーチサービス山陰をよろしくお願いいたします。
JRSフランチャイズオーナーの募集はこちら
↓↓↓